株式会社 丸山工務所

  • 様式集
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 丸山工務所について
    • 会社概要
    • 沿革
    • 品質方針
    • 経営理念及び経営目標
    • 環境方針
    • シンボルマークの由来
  • 事業紹介
    • 土木部
      • 丸山工務所の技術
    • 建築部
    • 住宅
    • 不動産
    • 製品
    • CSR/社会・環境
      • 星と森の詩美術館
      • 公益財団法人 丸山育英会
      • CSRへの取り組み
      • 環境負荷の低減対策
      • 女子レスリング 桜花レスリング道場
    • 施工実績
      • 土木部
      • 建築部
      • 住宅
        • 家づくりの流れ
    • 採用情報
      • 先輩メッセージ
      • 新卒採用情報
      • 中途・臨時採用情報
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 様式集
  • 丸山工務所について
    • 会社概要
    • 沿革
    • 経営理念及び経営目標
    • 品質方針
    • 環境方針
    • シンボルマークの由来
  • 事業紹介
    • 土木部
      • 丸山工務所の技術
    • 建築部
    • 住宅
      • 家づくりの流れ
    • 不動産
    • 製品
  • CSR/社会・環境
    • 星と森の詩美術館
    • 公益財団法人 丸山育英会
    • CSRへの取り組み
    • 環境負荷の低減対策
    • 女子レスリング 桜花レスリング道場
  • 施工実績
    • 土木部
    • 建築部
    • 住宅
  • 採用情報
    • 先輩メッセージ
    • 新卒採用情報
    • 中途・臨時採用情報
    • 採用パンフレットダウンロード
  • お問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
    • お電話・FAX

地域活動

  1. HOME
  2. 地域活動
2018年3月15日 / 最終更新日 : 2018年3月15日 株式会社 丸山工務所 地域活動

品質・環境活動における社内研修会の実施

品質・環境ISO(2015年版)への移行に伴い、社長を始め全社員に対し2日間に渡り研修会を行いました。 これにより「お客様重視」の認識をより一層高めることとなりました。 当社業務マニュアルとISO規格により、充実したマネ […]

2018年2月28日 / 最終更新日 : 2018年3月26日 株式会社 丸山工務所 すべて

三条地域に除雪の応援に行ってきました。

今年の大雪で、初めて三条地域より要請があり、除雪の応援に行ってきました。 三条地域の道幅を広くするため、十日町からロータリー除雪車をトレーラーで運搬し、高速道路を下りた所でロータリーを降ろし除雪箇所まで移動。 普段あまり […]

2018年2月24日 / 最終更新日 : 2018年3月26日 株式会社 丸山工務所 すべて

今年も雪まつりに参加しました!

              今年も雪まつりに参加しました!

2017年6月9日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 株式会社 丸山工務所 すべて

消防訓練・濃煙体験を実施しました。

今年度の防火訓練は、当日雨だったため実際の炎ではなく、室内での訓練となりました。 4月に入社したばかりの新入社員を中心に、「火事だー!!」の掛け声から火が消えるまでを体験した後、実際に119番で消防署へ 通報するという一 […]

2017年2月27日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 株式会社 丸山工務所 すべて

今年の十日町雪まつりは「ふくろうの森」を作りました。

今年の作品名は「ふくろうの森」。 酉年にちなんで縁起の良いふくろうを作り、当社の商売繁盛を祈願し、この一年たくさんの福が舞い込んでくることを願い製作しました。

2016年9月27日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 株式会社 丸山工務所 すべて

恒例の丸山工務所松隆会によるボランティア作業を行いました。

地域貢献の一環として行っているこのボランティア作業も今年で9回目となりました。 今年は十日町市立 鐙島保育園様へ伺い、ステージや壁、外壁など傷んだ箇所の修繕を行いました。 最後には、かわいらしい園児の皆様からお礼の言葉 […]

2016年8月23日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 株式会社 丸山工務所 すべて

今年もキャンパスガーデンフェスティバルに参加しています!

恒例のキャンパスガーデンフェスティバルに今年も参加し、智泉寺観音ひろばに展示しました。今回はNHK趣味の園芸で有名なトミーこと富山昌克先生よりアドバイスをしていただき、素人な私たちにとても貴重なご意見ご指導をしていただき […]

2016年2月23日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 seisaku01 すべて

今年も「十日町雪まつり」に参加しました。

今年の雪像のテーマは『今日も除雪、頑張るズラ!』で、十日町雪まつり 特別部門へ参加しました。 とても天気の良い3日間で、この時季としては珍しく暖かな雪まつりとなりました。

2015年10月15日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 株式会社 丸山工務所 すべて

市道橋上部工事現場にて、地元の皆様への現場見学会を開催致しました。

10月10日(土)に十日町市小原地内の市道橋上部工事現場にて、普段あまり見られない大型クレーンによる橋の架設作業を、地元の皆様にご覧頂きたいと思い現場見学会を開催致しました。 当日は小さなお子様など大勢の皆様からご来場頂 […]

2015年9月23日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 株式会社 丸山工務所 すべて

9月下旬、毎年恒例の松隆会によるボランティア作業を行いました。

地域貢献の一環として行っているこのボランティア作業も今年で8回目となりました。 今年は十日町市立 東小学校様へ伺い、重機を使ってタイヤの遊具や砂場を新しくしました。 今年度作業をしてくれた松隆会の皆様です。

2015年6月23日 / 最終更新日 : 2018年4月16日 株式会社 丸山工務所 すべて

キャンパスガーデンコンテストに参加しています。

十日町市内で行われている『キャンパスガーデンコンテスト』に今年も当社より2名参加しています。 今年は市内4会場あり、当社は十日町駅東口公園に展示しました。 どの会場も素晴らしい作品ばかりですので、ぜひ各会場を廻ってみては […]

2015年6月1日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 seisaku01 すべて

平成27年度 安全大会が行われました。

6月1日(月)に平成27年度 安全大会が行われ、松隆会及び協力業者の方々など大勢の皆様よりご参加いただき、無事故での工事を誓いました。 今年の記念講演はフィットネスインストラクターの中尾和子様より、「身体は使ったように変 […]

2015年5月19日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 seisaku01 すべて

熱中症勉強会を開催致しました。

本格的な暑さを前に、熱中症勉強会を5月19日に開催致しました。 当日は83名(職員36人、松隆会員47人)が参加し、大塚製薬㈱新潟出張所の若井隆文講師より約1時間に渡り熱中症予防に ついて講義をして頂きました。

2015年3月3日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 seisaku01 すべて

十日町総合高等学校へ建設業に関する企業説明に行ってきました。

この度、建設業を高校生へ紹介する機会があり、十日町総合高等学校1年生の所へ伺いました。 この企画は建設業協会十日町支部主催であり、当社より女性土木技術者が建設業とは何かを女性の視点から発表致しました。大勢の高校生が建設業 […]

2015年3月2日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 seisaku01 すべて

エフエムとおかまちさんより、除雪作業についての取材がありました。

除雪・雪害事故防止啓発キャンペーン」として、エフエムとおかまちさんよりインタビュー取材があり、道路除雪の担当者と建物除雪の担当者から、除雪作業についての大変なことや、やりがいやお願いなどを収録しました。 放送時間は、3月 […]

2015年2月24日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 seisaku01 すべて

「十日町雪まつり」に参加しました。

今年は十日町雪まつりの特別部門へ参加しました。 雪像造りの様子

2015年2月23日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 株式会社 丸山工務所 すべて

今年も十日町雪まつりへ参加しました。

今年は少雪のため、雪像作りも大変苦戦致しましたが、なんとか例年通り大きな雪像ができました。

2014年11月11日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 seisaku01 すべて

新潟県優良工事・新潟県優秀技術者表彰を受賞致しました。

この度、当社が施工した平成25年度完成工事において、下記の通り新潟県知事より優良工事及び優秀技術者表彰を受賞致しました。 これからもお客様に安心感と満足感を提供するため、誠心誠意、創意工夫と技術の研鑽に努めて参ります。

2014年11月3日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 seisaku01 すべて

内覧会御礼

当社では久しぶりの内覧会でしたが、大勢の方より足を運んでいただき、心より御礼申し上げます。 今回、内覧会をさせていただいたお宅の内観写真  

2014年10月8日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 seisaku01 すべて

松隆会合同によるパトロールが行われました。

10月7日(火)、松隆会役員及び安全委員の皆様による合同パトロールが行われました。 春と秋に行われる合同パトロールです

2014年10月4日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 seisaku01 すべて

今年も松隆会によるボランティア作業が行われました。

今年で6回目となる松隆会の社会貢献事業は、中条小学校様へ伺いました。 柵の取付けから不要になった図書の処分等、秋の爽やかな気候の中、気持ちの良い汗をかきました。 園庭脇に柵を取り付ける作業と、不要になった図書を処分するた […]

2014年10月1日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 seisaku01 すべて

十日町地域消防署の皆様による訓練 Part2

9月下旬、十日町市立川西中学校の解体工事を利用してのコンクリート破壊資機材の取扱い訓練が実施されましたが、今回第2弾としてがれきの上での救助訓練が行なわれました。 人命救助の訓練の様子

2014年9月20日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 seisaku01 すべて

今年も松隆会によるボランティア作業が行われました。

地域貢献の一環として、今年は鐙島小学校様へ伺い、草刈りや側溝の掃除、砂場の整備に階段の設置などをさせていただきました。 今年で7回目となる松隆会によるこのボランティア作業は、日頃建設業で働くプロの皆様が毎年保育園や学校 […]

2014年7月8日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 seisaku01 すべて

熱中症予防講習会を開催いたしました

本格的な夏を迎え、この度『熱中症予防講習会』を開催し、協力業者の方を含め約100名の方が参加しました。 熱中症になりやすい日は… ①前日より急激に気温が上がった時 ②梅雨明けしたばかり ③湿度が高い まさに、これからが危 […]

2014年1月24日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 seisaku01 すべて

「下水道管更生技術施工展2012新潟」に参加してきました。

日本下水道管路管理業協会が主催する「下水道管更生技術施工展2012新潟」が新潟市内で開催され、 当社加盟協会である日本SPR工法協会・光硬化工法協会のデモ施工が実演を行いました。 当日はたくさんの方からご来場いただき、あ […]

2014年1月16日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 seisaku01 すべて

松隆会による恒例のボランティア作業が行われました。

今年で5回目となる松隆会の社会貢献事業は、初の小学校での作業として吉田小学校様へ伺いました。 グラウンド脇の側溝の泥上げから不要となった机・椅子の解体処分、そして児童と一緒に屋上の手すりの塗装を行い、貴重な一日となり […]

2013年7月22日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 seisaku01 すべて

今年も浴衣を着ての納涼会がありました

当社では毎年、駅通りの七夕まつりに合わせ、小さなお子様などご家族同伴での納涼会を行います。 途中ビンゴ大会もあり、約100名の皆様と楽しいひと時を過ごしました。

2012年7月2日 / 最終更新日 : 2018年3月7日 seisaku01 すべて

松隆会合同による安全パトロールが行われました。

7月1日からの全国安全週間に併せ、恒例の松隆会の皆様合同による安全パトロールが行われました。 今回のパトロールでは21件の現場を廻り、危険な箇所はないか確認していただきました。

施工実績

  • 土木部
  • 建築部
  • 住宅

投稿

  • すべて
  • その他のお知らせ
  • 現場ニュース
  • 地域活動
  • 住宅施工実績一覧

株式会社 丸山工務所
〒948-0101  新潟県十日町市稲葉456番地1
TEL:025-757-8125(代表)
FAX:025-752-5875

© 2018 株式会社 丸山工務所